スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at 

2010年06月25日

広告協賛☆ニューウェルシティ宮崎 様

こんばんは、ぶらっくです
今日も、雨ですね〜宮崎はいつ梅雨明けなんでしょうか?

さて、本日も映画祭にご協賛いただいた企業様を
紹介させていただきます。
こちらニューウェルシティ宮崎 様です!

 宮崎駅東口から徒歩3分
 清閑な佇まいのニューウェルシティ宮崎 様

 6月1日から、ホテル内にあるレストランひむかが夜もOPENしたそうです
 落ち着いた雰囲気で誕生日や記念日など、ちょっとした特別な日に
 はぁ〜、誰か連れてってくれないかなぁ…へへ

 母の日・父の日は過ぎてしまいましたが、ご両親感謝デーもいいかも
 (最近1人暮らしのぶらっくは、家族のありがたみをひしひしと…
 
 さて
 ホームページもリニューアルされたそうですよ、要チェックです!
 こちら→http://www.nwc-miyazaki.co.jp/からどうぞ♪

ニューウェルシティ宮崎 様、 ご協賛いただきありがとうございました☆  

Posted by mffスタッフ at 17:45 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月25日

広告協賛☆藤元かわら工業所さま

ども。ぐりーんです。

あ、来週の今日は宮崎映画祭・前夜祭の
宮崎インディペンデントフィルム映画祭」です。
早い! 早いよ〜


さて、今回ご紹介するのは

藤元かわら工業所 さま。


鹿児島県曽於市の、瓦屋さんです。

屋根の状態を的確に診断して、
しっかり瓦を葺いてくれる、専門店。

和風・洋風は問いません。

ここのブログが、面白いのです。

2〜3日おきに更新されていて、それほど長くないのですが、
修理を待っている屋根と瓦の様子が克明で、
また、毎回何かしらの事件が起こるので、

勉強になる上に、面白い!

「ハチ事件」とかね。職人さんの苦労が偲ばれます。


詳しくは公式サイトをご覧ください。

ブログは「本日の屋根日記」からご覧になれます。


藤元かわら工業所 さま、
広告協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 09:54 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月24日

広告協賛☆宮崎国際大学 様

ではではでは、続ゐて参らせていただきます、ぶらっくです

今回ご紹介させていただくのは、コチラ
宮崎国際大学  様です

こちらは、先程からお名前が出ておりますが、
映画戦隊Mさんの母校でもあります

そんなMさんから、こんなコメントをいただきました

『宮崎国際大学は教員の8割が外国人、授業は全て英語という
英語にどっぷり浸かりたい人にはたまらない環境の大学です

学園祭等では、色んな国の屋台が並んで宮崎にいながら
プチワールドツアーが楽しめるのでは
夜間生涯学習などのイベントもやってます

・・・なんだか、本当にワールドワイドな環境で、
英語は苦手なぶらっくですが、とても興味をひかれます(☆∀☆)

興味をそそられた皆さん!ぜひコチラでも概要をチェックしてみてくださいね!

宮崎国際大学 様、ご協賛ありがとうございます☆

ちょっとこの場をお借りして…
(映画戦隊のMさん、コメントへのご協力ありがとうございました


  

Posted by mffスタッフ at 18:28 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月24日

広告協賛☆アートスウィング 様

ではでは、続いてまいります!ぶらっくです

次にご紹介させていただくのは、
大淀川の堤防沿いに建つおしゃれなカフェレストラン

Cafe&Restaurant Art Swing 様です

2008年に創業されたという、こちらのお店は、
大淀川を一望でき、宮崎の風土を感じるインテリアの中
おしゃれでゆったりとした時間が過ごせそう

担当の映画戦隊Mさんによると
1階はギャラリーになっていて写真展などがよく開催されており、
美味しいお料理がリーズナブルなお値段で楽しめるそうです

いやぁ〜行ってみたいですね
さて、こちらのお店の情報こちらで♪

アートスウィング様、ご協賛いただきありがとうございます☆

  

Posted by mffスタッフ at 15:54 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月24日

広告協賛☆オードリー 様

こんにちは、ぶらっくです
最近、扁桃腺がはれていました…一人暮らしの病気は辛いっ!
さて、そんなことはさておき

こちらは、協賛のご担当だった
(協賛お願いや手続きを実際した方が担当になるんですよ〜
映画祭戦隊のMさんからの情報もまぜてご紹介します!

では早速
今回ご紹介するのは
フラワーショップ オードリー様です

去年、映画祭のゲストさんへのプレゼントでお花を提供していただきましたが
とても素敵で、大好評でした♪

そしてなんとなんと、
オーナーさんもイケメンなんですって、奥さん!!

いやいや本当に洗練されたアレンジメントフラワーのお店なので、
みなさん是非行ってみてくださいね

アクセス他詳細はコチラから

オードリー様、ご協賛いただきありがとうございます☆  

Posted by mffスタッフ at 15:01 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月24日

広告協賛☆ホテルメリージュ様

梅雨の晴れ間にこんにちは、ぶるぅです。

本日ご紹介させていただきます協賛企業様はコチラ。

ホテルメリージュ

映画祭の会場となるキネマ館が入っているテナントビル、「アゲインビル」。
橘通の東側、3丁目バス停近くにありますが、こちらの3階以上がホテルメリージュとなります。
都市型ホテルとして抜群の立地と利便性を誇る多機能型コミュニティホテルです。

実はこのメリージュさん、毎年映画祭では大変お世話になっている企業さま。
今年も実はこっそり戦隊はメリージュさんと内緒話をし、ある企画を計画中であります。
それについてはまた別の時に発表させていただきますね。

ぶるぅはよくメリージュ三階にあります中華料理「マンダリン」さんでお昼を食べます。
イチオシは月ごとにシェフたちが争う「シェフバトル」シリーズ。
麺対決だったり丼対決だったりするのですが、3人のマンダリンのシェフたちがオリジナルの逸品を出してきます。
事務局内で「こっちが良かった」「いやこっちがウマイ」と主張するのもまた乙であります。

ホテルメリージュ公式ホームページはコチラ


ホテルメリージュ様、ご協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 14:28 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月24日

広告協賛☆バー モノリス 様

ども。ぐりーんです。

今日は変な時間に起きてしまったので、
朝からDVDを観ていました・・・
北九州の話なのに、どこかパリの香る映画でした。
「Helpless」・・・


さて、今回ご紹介するのは

バー モノリス 様

ええ、あの「モノリス」です

宮崎市の歓楽街、
ニシタチの北の入り口あたりにあります。

ウイスキーの瓶が並び、
マスターは大概のカクテルが作れる、という
一見普通の、いわゆる「バー」なのですが、

ここのお勧めは何と言っても、

突き出しにビーフシチューが出てくる
事でしょう。

もちろん、トースト
(お好みでガーリックトーストになります)も
ついてきます。


他にも、店主が自ら漬けたピクルスや、
手作りトマトソースの楽しめるお店


お店の場所はこちらから

お問い合わせは
 0985-29-6276
まで。


バー モノリス 様、
広告協賛ありがとうございます!
  

Posted by mffスタッフ at 08:58 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月23日

広告協賛☆宮崎山形屋

こんにちは、巷で腸捻転の疑いを持たれています、ぶるぅです。

本日ご紹介する協賛企業はコチラ。

?宮崎山形屋さま。
ハイ。知らない人はいませんね?
宮崎市街地を代表する百貨店さん。

最近まで横浜中華街展でにぎわっておりましたね。
ぶるぅはチーズケーキを狙っていましたが、気がついたら終了してしまいました・・・

催事で一番人気なのってやっぱり北海道展なのでしょうか?
あのイベントが来るたびに、ぶるぅはロイズのチョコポテトチップを買ってしまいます。
あの「甘さ×しょっぱさ」はヤミツキです。

おいしいお惣菜も地下にそろっている宮崎山形屋さん。
惣菜を買うために綺麗な美容部員のお姉さんの間を抜けてエスカレーターに乗るのに
いつもドキドキ緊張しているのは内緒の話

公式HPはコチラ

宮崎山形屋さま、ご協賛ありがとうございます!
サーモンマリネ、大好きです!  

Posted by mffスタッフ at 13:13 | Comments(2) | サポート紹介

2010年06月23日

広告協賛☆蔵亭 さま

ども。ぐりーんです。


雨量が増えているようで、
昨夜はちょっと寒かったし、通行止めもでていますが、
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?


さて、今回ご紹介するのは

焼肉の店 蔵亭 さまです。


新富町にある、焼き肉屋さんなのですが、

ここ、とにかく安い!そして美味しい!

具体的には、

「大手焼肉店や、有名焼肉店クラスのロース肉を、
そういうトコのカルビ並の値段で食べられる」

そして

「ディナーセットも、一人前ロース・カルビ50gずつと
サラダ、キムチ、ご飯、ビールかソフトドリンクで1575円」

さらに

「毎月29日の肉の日は、
 お食事金額2割引き!」


お店の場所は地図でご確認くださいませ
 
宮崎県児湯郡新富町富田南4丁目19

お問い合わせは、
  TEL 0983-33-0430
まで。


焼き肉の店 蔵亭さま、広告協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 07:33 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月22日

広告協賛☆宮崎・青島パームビーチホテル

映画祭が近づいて何となく緊張しております、ぶるぅです。

ぶるぅも協賛をいただきました企業様のご宣伝をさせていただきます。
さて、今日ご紹介いたしますのはコチラ!

宮崎・青島パームビーチホテル 様

青島海岸を目の前に弧を描いてたたずむリゾートホテルです。
以前は青島パーム〜だったのですが、頭に「宮崎・」が付いたとのこと。
青島アクティビティセンターを持ち、サーフィン教室が大変好評です。

7月2,3,9,10日(実は映画祭とまるかぶりだったりしますが・・・)
にホテルバイキングつきのウミガメ観察会を開催いたします。
ぶるぅもお手伝いしております。

ウミガメ観察会付きバイキングコースは大人3000円、子ども2100円。(通常より安いのです)
お得な宿泊コースもあります。

そして皆様ご注目いただきたいのは映画祭パンフレットの広告欄。
パームビーチホテルさんの広告には温泉の割引券が付いております!
手に汗握った映画を観たあとは、割引を利用して温泉に入られるのもまた良し、ですね。

詳細については 公式HP をご覧ください。

宮崎・青島パームビーチホテル様、広告協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 12:30 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月22日

広告協賛☆守山弓具店

ども。ぐりーんです。

昨日は出てましたね、竜巻注意報
竜巻は恐ろしいですよ・・・被害は無かったのでしょうか。
映画では「ツイスター」がありますが、
そういえば「オズの魔法使い」も竜巻ですね。


さて、今回ご紹介させていただくのは、

守山弓具店 様
もりやまきゅうぐてん

宮崎市吉村町にある、
弓道の道具を扱うお店です。

こちらでは、座って出来るミニアーチェリー
「四半的(しはんまと)」
取り扱っているそうです。

手軽に、「当たった」快感が楽しめるので、
生涯スポーツとして人気なんですよ

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

守山弓具店様、広告協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 07:59 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月21日

広告協賛☆(株)よしみカメラ様

ども。ぐりーんです。

今日は曇り
一日中曇りなら、いっそ過ごしやすいんですが。



さて。今回ご紹介するのは

(株)よしみカメラ 様

宮崎市霧島町にある、いわゆる「街のカメラ屋さん」で、
履歴書やパスポートの為の写真撮影から、
卒業アルバムの制作、フィルムの現像、デジタル画像のプリントアウトに、
デジタルフォトフレーム販売やポストカード・年賀状制作などなどを行うお店なんですが、

実は、パノラマ写真に関しては凄いんです。

スイス製の大判カメラや回転式のパノラマカメラ、
アメリカ製のパノラマ雲台など
一般のカメラファンだけでなく、
商業写真界も注目するグッズを多数取り扱っています。


詳しくは公式サイトをご覧ください。


(株)よしみカメラ様、広告協賛ありがとうございます!

  

Posted by mffスタッフ at 08:44 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月18日

広告協賛☆宮崎観光ホテル

こんにちは、ぶらっくです

ぶらっくの第1回サポート紹介をさせていただきますのは、

こちら!宮崎観光ホテルさんです!


宮崎市の中心部を流れる大淀河畔にあり、天然温泉「たまゆらの湯」
でもゆっくりくつろげる都市型ホテル。。

ぶらっくも、こちらの「一木一草」というビュッフェで、
お食事させていただいたことがあります
大変美味しく、さらに大淀川の夜景が素敵だった事を覚えております

夏に向けての宿泊プランなどもあるようです!
ぜひ、こちらの公式HPをhttp://www.miyakan-h.com/チェックしてみてください

宮崎観光ホテル様、広告協賛ありがとうございました<(_ _)>  

Posted by mffスタッフ at 09:35 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月08日

広告協賛☆南九州短期大学様

ぐりーんです。ども!

今日は雨模様ですね
私事ですが、今日は飼い猫sをワクチン接種に連れて行く予定なのです。
あまりひどく降らないで欲しいところです。


さて。今回ご紹介するのは
南九州短期大学 様

短大初の女子硬式野球部の発足なども、話題になりました。
宮崎市・霧島町に移転して早10年近く。
校舎はまだピカピカしてますが、移転時に植えられた樹木が、かなり茂ってきています。

茂りっぷりは、映画祭の翌週と8月後半にある
オープンキャンパスで、ご確認ください。
酸素が沢山出てるのが、体感できる筈っ

詳しくは公式サイトをご覧ください。

南九州短期大学様、広告協賛ありがとうございます!

  

Posted by mffスタッフ at 06:45 | Comments(0) | サポート紹介

2010年06月07日

広告協賛☆MRT宮崎放送様

ども。ぐりーんです。
ご無沙汰しておりましたが、ぶるぅぶらっくのおかげで、賑わってますね! 
(特に怪獣のあたりとか


さて、宮崎映画祭では毎年、A5サイズの「パンフレット」を、
ご来場の皆様にお配りしておりますが、
今回から、その「パンフレット」に広告協賛をくださった企業・団体様を
ちょっとずつ、ですが、順次ご紹介していきたいと思います!


本日ご紹介するのは、
 MRT 宮崎放送 様

言わずと知れた、「10ch」。
おっ、今日から「水戸黄門 第41部」じゃないですか!!
由美かおるさん最後の出演シリーズとなる予定の、噂の・・・

詳しくは公式サイトをご覧ください。

MRT宮崎放送様、広告協賛ありがとうございます!  

Posted by mffスタッフ at 10:32 | Comments(0) | サポート紹介