2011年05月29日
「幸せの始まりは」
雨
の降る日は、映画なんかいかがですか、お客さん。
ぶらっく
です。
雨ですね~、梅雨ですね~
こんな日は、きらりと光る一輪の花
ならぬ、一輪の映画
・・・はぁー。何言ってんでしょうかね、自分でもよくわかりません。
面白いことのひとつやふたつ書けないかと、「
さん名言集」を検索してみたんですが、
ふへへ、と笑ったり、目頭熱くなったばかりで、何一つ学習できないぶらっく
もう諦めて、普通に紹介しようと思います。
ざん。「幸せの始まりは」

幸せ、という言葉は、何を連想させますか?
ぶらっくは、家族と身近な人たちの笑顔。
プラス、ほかほかのご飯
。あったかいお風呂
。ふとん。
あとはー・・・
あぁ、いいですか、ぶらっくの幸せ連想ゲームはいいですか。
はい。
今回ご紹介させていただく「幸せの始まりは」ですが、
3度のアカデミー賞に輝いた監督ジェームズ・L・ブルックスと「キューティー・ブロンド」でおなじみのリース・ウィザ―スプーンがタッグを組んで作成。

ソフトボール
に人生をかけていた女性がチームから外され、人生の曲がり角を迎える。
一方では、裏切られて詐欺の主犯に仕立てられてた男性。
それぞれの「幸せの始まり」を見つけられるか、という、すごい簡略的に言ってしまうとこんな話。
ぶらっく
の説明じゃ物足りないぜ!という方は、こちらをクリック!→ こちら
というか、ぜひ見て下さい。ぶらっくの説明、物足りなさすぎです・・・
そう!あと、脇を固める俳優陣もすばらしいですよ。
ジャック・ニコルソン!
オーウェン・ウィルソン!
ソンソン!
(あ、すいません、ソンソンなんて人はいません。ノリです。)
逃げたいような現実を前に、きちんとあがいていくことで訪れる「幸せの始まり」。
そんな「始めかた」を気づかせてくれるのではないかと。
まだ、観れてませんけど
いやー、でも人生の曲がり角って、何回くるんでしょうね?
本当に生きているといろんなことが、目まぐるしく
やってきますが。
不器用でも、きちんと、あがいていきたいと思う。今日この頃です。はい。
あら、しんみりしちゃった
では。
7/2(土) 10:30~13:01(オープニングイベントもありますよ!)
7/4(月) 13:00~15:01
7/6(水) 20:10~22:11
7/8(金) 16:30~18:31
以上の4回上映いたします。
劇場で、お待ちしております。どろん

ぶらっく

雨ですね~、梅雨ですね~

こんな日は、きらりと光る一輪の花


・・・はぁー。何言ってんでしょうかね、自分でもよくわかりません。

面白いことのひとつやふたつ書けないかと、「

ふへへ、と笑ったり、目頭熱くなったばかりで、何一つ学習できないぶらっく

もう諦めて、普通に紹介しようと思います。
ざん。「幸せの始まりは」
幸せ、という言葉は、何を連想させますか?
ぶらっくは、家族と身近な人たちの笑顔。

プラス、ほかほかのご飯



あとはー・・・
あぁ、いいですか、ぶらっくの幸せ連想ゲームはいいですか。
はい。
今回ご紹介させていただく「幸せの始まりは」ですが、
3度のアカデミー賞に輝いた監督ジェームズ・L・ブルックスと「キューティー・ブロンド」でおなじみのリース・ウィザ―スプーンがタッグを組んで作成。

ソフトボール

一方では、裏切られて詐欺の主犯に仕立てられてた男性。
それぞれの「幸せの始まり」を見つけられるか、という、すごい簡略的に言ってしまうとこんな話。
ぶらっく

というか、ぜひ見て下さい。ぶらっくの説明、物足りなさすぎです・・・

そう!あと、脇を固める俳優陣もすばらしいですよ。
ジャック・ニコルソン!

オーウェン・ウィルソン!

ソンソン!
(あ、すいません、ソンソンなんて人はいません。ノリです。)
逃げたいような現実を前に、きちんとあがいていくことで訪れる「幸せの始まり」。
そんな「始めかた」を気づかせてくれるのではないかと。
まだ、観れてませんけど

いやー、でも人生の曲がり角って、何回くるんでしょうね?
本当に生きているといろんなことが、目まぐるしく

不器用でも、きちんと、あがいていきたいと思う。今日この頃です。はい。
あら、しんみりしちゃった

7/2(土) 10:30~13:01(オープニングイベントもありますよ!)
7/4(月) 13:00~15:01
7/6(水) 20:10~22:11
7/8(金) 16:30~18:31
以上の4回上映いたします。
劇場で、お待ちしております。どろん

2011年05月29日
ブロンド少女は過激に美しく!
ブロンド!こう聞いただけで興奮するぶらっく
です。
台風でしたね!皆さま、大丈夫でしたでしょうか?
思ったよりも、強烈でなくて、安心しているところです
さて、今回ご紹介させていただく「ブロンド少女は過激に美しく」ですが、
な、なんとこの映画の監督、生誕して1世紀を迎えているのです!
お名前は「マノエル・デ・オリヴェイラ」さん。
いいですか?「マノエル・デ・オリヴェイラ」さんですよ。
はい、舌を噛みそうですね
さぁ、初心者のぶらっくが、この映画を語れるのか!?
いや、語れまい語れまい。
とお思いかと思いますが、みなさん。
その通りです。
と言っていてもはじまらぬ。
様々な書評を参考に、ちらっと内容をお知らせしますね

(C) フランス映画社
本作は、上映時間64分。
その長くはない時間に、作品をあっさりと仕上げている印象も受けるが、
その語り口は名人芸の域だ、とどこかに書いておりました。
各映画のどんでん返しに慣れている現代素人代表・ぶらっくなんかには、本作のオチは、それほど意外ではないだろうが、ユーモアたっぷりの語り口には魅了されてしまうはず
なんてことも、書いてありました。
あ、一部私情が入っておりますね
うーん。中々興味深いですね!
・・・さぁ、皆様そろそろお気づきかもしれませんが、
私、この映画を見ることができておりません!!
というのも、ツ◇ヤで探したんですがね~、なかったのですよ、DVD・・・
なので!映画館で見れるのを楽しみにしとるんでやんすな。げへへ
いやぁ~、しかし、この映画のブロンド少女ことカタリナ・ヴァレンシュタインさん
(思わず、2月の恋愛行事名かと思っちゃうお名前です)の美しさは一見の価値あり!
みて、この美しさ!(若干、画像荒くてすいません・・・)

(C) フランス映画社
てかね、この人ぶらっくと同い年なんどすの。
で、この妖艶さ!なぜ!?
これは、観て勉強せねば!(あれ、観点が違う?)
さて、上映時間のお知らせ。
7/2(土) 18:00~19:04
7/7(木) 10:30~11:34
7/8(金) 15:00~16:04
以上の3回です!
皆さん、過激で美しい作品、いかがですか!?
ぶらっくも過激に美しく生きたいなぁ~。。。いや、無理だな。どろん。

台風でしたね!皆さま、大丈夫でしたでしょうか?
思ったよりも、強烈でなくて、安心しているところです

さて、今回ご紹介させていただく「ブロンド少女は過激に美しく」ですが、
な、なんとこの映画の監督、生誕して1世紀を迎えているのです!

お名前は「マノエル・デ・オリヴェイラ」さん。
いいですか?「マノエル・デ・オリヴェイラ」さんですよ。
はい、舌を噛みそうですね

さぁ、初心者のぶらっくが、この映画を語れるのか!?
いや、語れまい語れまい。
とお思いかと思いますが、みなさん。
その通りです。
と言っていてもはじまらぬ。
様々な書評を参考に、ちらっと内容をお知らせしますね


(C) フランス映画社
本作は、上映時間64分。
その長くはない時間に、作品をあっさりと仕上げている印象も受けるが、
その語り口は名人芸の域だ、とどこかに書いておりました。
各映画のどんでん返しに慣れている現代素人代表・ぶらっくなんかには、本作のオチは、それほど意外ではないだろうが、ユーモアたっぷりの語り口には魅了されてしまうはず

なんてことも、書いてありました。
あ、一部私情が入っておりますね

うーん。中々興味深いですね!

・・・さぁ、皆様そろそろお気づきかもしれませんが、
私、この映画を見ることができておりません!!
というのも、ツ◇ヤで探したんですがね~、なかったのですよ、DVD・・・

なので!映画館で見れるのを楽しみにしとるんでやんすな。げへへ

いやぁ~、しかし、この映画のブロンド少女ことカタリナ・ヴァレンシュタインさん

(思わず、2月の恋愛行事名かと思っちゃうお名前です)の美しさは一見の価値あり!
みて、この美しさ!(若干、画像荒くてすいません・・・)

(C) フランス映画社
てかね、この人ぶらっくと同い年なんどすの。
で、この妖艶さ!なぜ!?

これは、観て勉強せねば!(あれ、観点が違う?)
さて、上映時間のお知らせ。
7/2(土) 18:00~19:04
7/7(木) 10:30~11:34
7/8(金) 15:00~16:04
以上の3回です!
皆さん、過激で美しい作品、いかがですか!?
ぶらっくも過激に美しく生きたいなぁ~。。。いや、無理だな。どろん。
