2010年07月06日
アンナ上映中です。次はバグカフェ!
現在、「アンナと過ごした4日間」が上映中です。
宮崎映画祭を逃せば、次にいつ
スクリーンで観られるかわからない、
ちょっと特別な一本です。
この映画の最後の上映は、
7月8日(木) 13:40〜です。
お見逃しなく!
次は、本日4本目となります
「バグダッド・カフェ」
17:40〜19:30の上映です。
お仕事帰り、駆け込みでご覧になる方も
いらっしゃるかも。
防疫マットが敷いてありますので、
お足元が滑りやすくなっているかもしれません。
上映開始は時間通りに行いますが
なるべくお気をつけてお越しくださいませ。
宮崎映画祭を逃せば、次にいつ
スクリーンで観られるかわからない、
ちょっと特別な一本です。
この映画の最後の上映は、
7月8日(木) 13:40〜です。
お見逃しなく!
次は、本日4本目となります
「バグダッド・カフェ」
17:40〜19:30の上映です。
お仕事帰り、駆け込みでご覧になる方も
いらっしゃるかも。
防疫マットが敷いてありますので、
お足元が滑りやすくなっているかもしれません。
上映開始は時間通りに行いますが

なるべくお気をつけてお越しくださいませ。
Posted by mffスタッフ at 16:56 | Comments(2) | 映画祭関連
この記事へのコメント
宮崎映画祭実行委員会様。
今朝のめざましTVで口蹄疫対策への御尽力拝見しました。
自分は、臼井代表の知人です。23年前に模擬裁判というイベントで会社の悪上司を演じた者です。久々に臼井さんを拝見して懐かしく思いました。
静岡市ではシネコン進出が計画されており、映画館街を救おうと市民団体が活動してます。
今後も映画好きの臼井代表のご活躍を期待します。よろしくお伝えください。
Posted by 浅原 at 2010年07月06日 23:30
浅原大先生
ご無沙汰でございます。
いやぁテレビは恐ろしい(苦笑)。
そういえば模擬裁判実行委員長からも、先日、インターネットを見たということでメールを頂きました。
いやぁインターネットも恐ろしい(苦笑)。
文面から察するにお元気であるようです。どうも同窓会やらなんやらが苦手で、同窓生には不義理を働いております、申し訳ない…、いや喜んでいるやつの方が多いか(笑)。
いやぁ同級生も恐ろしい(苦笑)
静岡の映画館通りもそんな状況になってきましたか。実は数年前に訪れたことがあり、まだ全て残っていたのでホッとした次第なのですが、その後、激動を迎えているようですね。
他にも個人的にはいろいろございますが、この場で触れるには相応しくないようです。いずれにせよ励ましをありがとうございます。頑張ります。
うすい
Posted by うすい at 2010年07月07日 12:32