スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at 

2010年12月08日

北九州市民映画祭


ぐりーんです。ども。

寒くなってきましたね。雪という程ではないけれど、
風邪も流行っているようです。


が、そんな事はお構いなしに、わたくし、

北九州市民映画祭

に行ってまいりました!


お目当ては、基本的には全部!

だって、もの凄く魅力的なラインナップだったんですよ~~~~~ピカピカ

朝一番に、青山真治監督の「ユリイカ」
(時間の都合でこれだけは行けませんでしたが、二回観て二回とも感動した名作desuパーンチ

そして、イ・チャンドン監督の「オアシス」
(重いテーマを抱えながらも、すごくさわやかで、明るくて、素晴らしい恋愛映画でしたハート

さらに、青山監督の新作短編「赤ずきん」
(マニアックな一本、と紹介されましたが、まさにその通りでしたダッシュ

そして、話題沸騰のイ監督の新作「詩(poetry)」
(掛け値なしに名作だと思います。もう一回観たいです。)


さらに、両監督のトークショーがあり、
両監督を囲んでの懇親会があり、

テンションあがりまくりで、興味深いお話もたくさん聞けて、

最高の一日でしたピカピカ


スタッフの皆様、お疲れ様でした!


写真は、会場になった映画館「小倉昭和館」さん。
周辺の商店街も懐かしさ全開でした。



宮崎映画祭にもこんな行列ができるように、がんばらなければ・・・!

  

Posted by mffスタッフ at 08:12 | Comments(0) | その他