2011年05月29日
「幸せの始まりは」
雨の降る日は、映画なんかいかがですか、お客さん。
ぶらっくです。
雨ですね~、梅雨ですね~
こんな日は、きらりと光る一輪の花ならぬ、一輪の映画
・・・はぁー。何言ってんでしょうかね、自分でもよくわかりません。
面白いことのひとつやふたつ書けないかと、「さん名言集」を検索してみたんですが、
ふへへ、と笑ったり、目頭熱くなったばかりで、何一つ学習できないぶらっく
もう諦めて、普通に紹介しようと思います。
ざん。「幸せの始まりは」
幸せ、という言葉は、何を連想させますか?
ぶらっくは、家族と身近な人たちの笑顔。
プラス、ほかほかのご飯。あったかいお風呂。ふとん。
あとはー・・・
あぁ、いいですか、ぶらっくの幸せ連想ゲームはいいですか。
はい。
今回ご紹介させていただく「幸せの始まりは」ですが、
3度のアカデミー賞に輝いた監督ジェームズ・L・ブルックスと「キューティー・ブロンド」でおなじみのリース・ウィザ―スプーンがタッグを組んで作成。
ソフトボールに人生をかけていた女性がチームから外され、人生の曲がり角を迎える。
一方では、裏切られて詐欺の主犯に仕立てられてた男性。
それぞれの「幸せの始まり」を見つけられるか、という、すごい簡略的に言ってしまうとこんな話。
ぶらっくの説明じゃ物足りないぜ!という方は、こちらをクリック!→ こちら
というか、ぜひ見て下さい。ぶらっくの説明、物足りなさすぎです・・・
そう!あと、脇を固める俳優陣もすばらしいですよ。
ジャック・ニコルソン!
オーウェン・ウィルソン!
ソンソン!
(あ、すいません、ソンソンなんて人はいません。ノリです。)
逃げたいような現実を前に、きちんとあがいていくことで訪れる「幸せの始まり」。
そんな「始めかた」を気づかせてくれるのではないかと。
まだ、観れてませんけど
いやー、でも人生の曲がり角って、何回くるんでしょうね?
本当に生きているといろんなことが、目まぐるしくやってきますが。
不器用でも、きちんと、あがいていきたいと思う。今日この頃です。はい。
あら、しんみりしちゃったでは。
7/2(土) 10:30~13:01(オープニングイベントもありますよ!)
7/4(月) 13:00~15:01
7/6(水) 20:10~22:11
7/8(金) 16:30~18:31
以上の4回上映いたします。
劇場で、お待ちしております。どろん
ぶらっくです。
雨ですね~、梅雨ですね~
こんな日は、きらりと光る一輪の花ならぬ、一輪の映画
・・・はぁー。何言ってんでしょうかね、自分でもよくわかりません。
面白いことのひとつやふたつ書けないかと、「さん名言集」を検索してみたんですが、
ふへへ、と笑ったり、目頭熱くなったばかりで、何一つ学習できないぶらっく
もう諦めて、普通に紹介しようと思います。
ざん。「幸せの始まりは」
幸せ、という言葉は、何を連想させますか?
ぶらっくは、家族と身近な人たちの笑顔。
プラス、ほかほかのご飯。あったかいお風呂。ふとん。
あとはー・・・
あぁ、いいですか、ぶらっくの幸せ連想ゲームはいいですか。
はい。
今回ご紹介させていただく「幸せの始まりは」ですが、
3度のアカデミー賞に輝いた監督ジェームズ・L・ブルックスと「キューティー・ブロンド」でおなじみのリース・ウィザ―スプーンがタッグを組んで作成。
ソフトボールに人生をかけていた女性がチームから外され、人生の曲がり角を迎える。
一方では、裏切られて詐欺の主犯に仕立てられてた男性。
それぞれの「幸せの始まり」を見つけられるか、という、すごい簡略的に言ってしまうとこんな話。
ぶらっくの説明じゃ物足りないぜ!という方は、こちらをクリック!→ こちら
というか、ぜひ見て下さい。ぶらっくの説明、物足りなさすぎです・・・
そう!あと、脇を固める俳優陣もすばらしいですよ。
ジャック・ニコルソン!
オーウェン・ウィルソン!
ソンソン!
(あ、すいません、ソンソンなんて人はいません。ノリです。)
逃げたいような現実を前に、きちんとあがいていくことで訪れる「幸せの始まり」。
そんな「始めかた」を気づかせてくれるのではないかと。
まだ、観れてませんけど
いやー、でも人生の曲がり角って、何回くるんでしょうね?
本当に生きているといろんなことが、目まぐるしくやってきますが。
不器用でも、きちんと、あがいていきたいと思う。今日この頃です。はい。
あら、しんみりしちゃったでは。
7/2(土) 10:30~13:01(オープニングイベントもありますよ!)
7/4(月) 13:00~15:01
7/6(水) 20:10~22:11
7/8(金) 16:30~18:31
以上の4回上映いたします。
劇場で、お待ちしております。どろん
2011年05月29日
ブロンド少女は過激に美しく!
ブロンド!こう聞いただけで興奮するぶらっくです。
台風でしたね!皆さま、大丈夫でしたでしょうか?
思ったよりも、強烈でなくて、安心しているところです
さて、今回ご紹介させていただく「ブロンド少女は過激に美しく」ですが、
な、なんとこの映画の監督、生誕して1世紀を迎えているのです!
お名前は「マノエル・デ・オリヴェイラ」さん。
いいですか?「マノエル・デ・オリヴェイラ」さんですよ。
はい、舌を噛みそうですね
さぁ、初心者のぶらっくが、この映画を語れるのか!?
いや、語れまい語れまい。
とお思いかと思いますが、みなさん。
その通りです。
と言っていてもはじまらぬ。
様々な書評を参考に、ちらっと内容をお知らせしますね
(C) フランス映画社
本作は、上映時間64分。
その長くはない時間に、作品をあっさりと仕上げている印象も受けるが、
その語り口は名人芸の域だ、とどこかに書いておりました。
各映画のどんでん返しに慣れている現代素人代表・ぶらっくなんかには、本作のオチは、それほど意外ではないだろうが、ユーモアたっぷりの語り口には魅了されてしまうはず
なんてことも、書いてありました。
あ、一部私情が入っておりますね
うーん。中々興味深いですね!
・・・さぁ、皆様そろそろお気づきかもしれませんが、
私、この映画を見ることができておりません!!
というのも、ツ◇ヤで探したんですがね~、なかったのですよ、DVD・・・
なので!映画館で見れるのを楽しみにしとるんでやんすな。げへへ
いやぁ~、しかし、この映画のブロンド少女ことカタリナ・ヴァレンシュタインさん
(思わず、2月の恋愛行事名かと思っちゃうお名前です)の美しさは一見の価値あり!
みて、この美しさ!(若干、画像荒くてすいません・・・)
(C) フランス映画社
てかね、この人ぶらっくと同い年なんどすの。
で、この妖艶さ!なぜ!?
これは、観て勉強せねば!(あれ、観点が違う?)
さて、上映時間のお知らせ。
7/2(土) 18:00~19:04
7/7(木) 10:30~11:34
7/8(金) 15:00~16:04
以上の3回です!
皆さん、過激で美しい作品、いかがですか!?
ぶらっくも過激に美しく生きたいなぁ~。。。いや、無理だな。どろん。
台風でしたね!皆さま、大丈夫でしたでしょうか?
思ったよりも、強烈でなくて、安心しているところです
さて、今回ご紹介させていただく「ブロンド少女は過激に美しく」ですが、
な、なんとこの映画の監督、生誕して1世紀を迎えているのです!
お名前は「マノエル・デ・オリヴェイラ」さん。
いいですか?「マノエル・デ・オリヴェイラ」さんですよ。
はい、舌を噛みそうですね
さぁ、初心者のぶらっくが、この映画を語れるのか!?
いや、語れまい語れまい。
とお思いかと思いますが、みなさん。
その通りです。
と言っていてもはじまらぬ。
様々な書評を参考に、ちらっと内容をお知らせしますね
(C) フランス映画社
本作は、上映時間64分。
その長くはない時間に、作品をあっさりと仕上げている印象も受けるが、
その語り口は名人芸の域だ、とどこかに書いておりました。
各映画のどんでん返しに慣れている現代素人代表・ぶらっくなんかには、本作のオチは、それほど意外ではないだろうが、ユーモアたっぷりの語り口には魅了されてしまうはず
なんてことも、書いてありました。
あ、一部私情が入っておりますね
うーん。中々興味深いですね!
・・・さぁ、皆様そろそろお気づきかもしれませんが、
私、この映画を見ることができておりません!!
というのも、ツ◇ヤで探したんですがね~、なかったのですよ、DVD・・・
なので!映画館で見れるのを楽しみにしとるんでやんすな。げへへ
いやぁ~、しかし、この映画のブロンド少女ことカタリナ・ヴァレンシュタインさん
(思わず、2月の恋愛行事名かと思っちゃうお名前です)の美しさは一見の価値あり!
みて、この美しさ!(若干、画像荒くてすいません・・・)
(C) フランス映画社
てかね、この人ぶらっくと同い年なんどすの。
で、この妖艶さ!なぜ!?
これは、観て勉強せねば!(あれ、観点が違う?)
さて、上映時間のお知らせ。
7/2(土) 18:00~19:04
7/7(木) 10:30~11:34
7/8(金) 15:00~16:04
以上の3回です!
皆さん、過激で美しい作品、いかがですか!?
ぶらっくも過激に美しく生きたいなぁ~。。。いや、無理だな。どろん。
2011年05月28日
うまれる
ども。ぐりーんです。
本日◯×才になりました。
今日が私の生まれた日、このブログではどうでもいいことですが
もうそれほどの感慨もないですが
このタイミングで、この映画をご紹介できるのも、
何かのご縁かもしれないなぁ・・・と
ドキュメンタリー映画「うまれる」です。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
4組の夫婦を追ったドキュメンタリーなのですが、
どのカップルも深刻な悩みを抱えています。
子どものころの虐待、
生まれてくる子どもの障害、
流産、
不妊。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
「うまれる」、って、基本的にはおめでたいことだし、
祝福されるべきことだと思うのですが、
人が生まれて育って、という一見当たり前のことには、
当たり前ではない努力や悲しみが・・・・
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
でも、だからこそ「うまれる」ことは素晴らしい。
そんな真面目な映画です。
ナレーターは、イクメンでおなじみのつるの剛士さん。
ミニシンポジウムも予定しています。
登壇者は、同映画を企画・監督した豪田トモさん、
たにぐちレディースクリニック院長、谷口二郎さん、
ハッピーベル・プロジェクト代表、池辺宣子さん。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
上映日時は
7月9日(土) 午後1時20分〜3時55分(ミニシンポ込む)
※上映会場は「宮崎市民プラザ オルブライトホール」となります。
皆様のご来場をお待ちしております。
本日◯×才になりました。
今日が私の生まれた日、このブログではどうでもいいことですが
もうそれほどの感慨もないですが
このタイミングで、この映画をご紹介できるのも、
何かのご縁かもしれないなぁ・・・と
ドキュメンタリー映画「うまれる」です。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
4組の夫婦を追ったドキュメンタリーなのですが、
どのカップルも深刻な悩みを抱えています。
子どものころの虐待、
生まれてくる子どもの障害、
流産、
不妊。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
「うまれる」、って、基本的にはおめでたいことだし、
祝福されるべきことだと思うのですが、
人が生まれて育って、という一見当たり前のことには、
当たり前ではない努力や悲しみが・・・・
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
でも、だからこそ「うまれる」ことは素晴らしい。
そんな真面目な映画です。
ナレーターは、イクメンでおなじみのつるの剛士さん。
ミニシンポジウムも予定しています。
登壇者は、同映画を企画・監督した豪田トモさん、
たにぐちレディースクリニック院長、谷口二郎さん、
ハッピーベル・プロジェクト代表、池辺宣子さん。
(C) 2010『うまれる』パートナーズLLP
上映日時は
7月9日(土) 午後1時20分〜3時55分(ミニシンポ込む)
※上映会場は「宮崎市民プラザ オルブライトホール」となります。
皆様のご来場をお待ちしております。
2011年05月22日
『今度は愛妻家』
本日のお天気は曇り
ぶらっくは、ある国際イベントの準備に追われ、ています
さて、今回も、僭越ながら上映作品紹介をさせていただくことになり・・・
ご紹介いたしますのは、コチラ!
(C) 2010 映画「今度は愛妻家」製作委員会
どん。「今度は愛妻家」にございます。
いい写真ですねぇ、これ。
さて、内容はといいますと、、
自分にとって大事な人が、いつのまにか、大事になりすぎて、
空気のように、そばにいてもらえる事が当たり前になった・・・ことに甘えて
大事な人にワガママを言い、愚痴をいい、自由奔放に暮らしていた、そんなある日。
「じゃぁ、もう一人で暮らせるね」
そういって、その大事な人は消えてしまった。っていう。
なんだかよくわからない解説ですね
ま。とにもかくにも。
妻(大事な人)への不義理を続ける夫を演じるのは、どこか哀愁漂う演技にじゅるりとよだれが垂れそうな、豊川悦司さん。
んで、もう「愛くるしい!」という言葉がぴったりの妻を演じるのは、薬師丸ひろ子さん。
このお二人のつくる空気間というか、なんというか、観ていて口元はゆるむし、
ずっと観ていたくなりました。
(C) 2010 映画「今度は愛妻家」製作委員会
それだけに・・・と、いかんいかん。
この映画については、何かを多く語るより、もう、ぜひ一度観ていただきたい、とお伝えしたい
もうすこしニュアンスを変えるならば、観てみて下さい。いいから。
・・・変わりませんね。おんなじこと言ってますね。
初心者ぶらっくは、もともとミーハーですし、大袈裟です。
ですが、きっとぶらっくのような人も少なくはないはず。
きっと、観て良かったと思える作品だと思います
脇を固める俳優陣も、素晴らしかったです。
ぶらっく的には、濱田岳さんとか水川あさみさんに
ほれてまうやろー!って感じですた。ぶらっくは、尻軽です
さて、こぼれ話ついでに、実は、この映画の冒頭部分が、無声映画みたいになっておりまして、
これを映画館で、もう一度観れると思うと・・・うふふですな
はい、勝手なぶらっくの感想はここまでにしておいて。
なんと、あ、なんとなんとなんと。
実は、この映画の監督でもある「行定 勲」監督が
来県予定でございますよ、奥さん!ねぇ、いかがいたします!?
映画に関するこんな話やあんな話が聞けるチャンスかもしれません。
うふふ、な、お得感満載の「今度は愛妻家」は
上映日 7月9日(土) 16:30~18:41
場所は、宮崎市民プラザ オルブライトホールにて。
若干の変更も考えられますので、変更がないか事前チェックはお忘れなく!
うーん、楽しみですねぇ~
皆さん、今度は、「今度は愛妻家」いかがですが(^_-)☆
なんですか!そんな冷たい目で見ないでくだ・・・・どろん
ぶらっくは、ある国際イベントの準備に追われ、ています
さて、今回も、僭越ながら上映作品紹介をさせていただくことになり・・・
ご紹介いたしますのは、コチラ!
(C) 2010 映画「今度は愛妻家」製作委員会
どん。「今度は愛妻家」にございます。
いい写真ですねぇ、これ。
さて、内容はといいますと、、
自分にとって大事な人が、いつのまにか、大事になりすぎて、
空気のように、そばにいてもらえる事が当たり前になった・・・ことに甘えて
大事な人にワガママを言い、愚痴をいい、自由奔放に暮らしていた、そんなある日。
「じゃぁ、もう一人で暮らせるね」
そういって、その大事な人は消えてしまった。っていう。
なんだかよくわからない解説ですね
ま。とにもかくにも。
妻(大事な人)への不義理を続ける夫を演じるのは、どこか哀愁漂う演技にじゅるりとよだれが垂れそうな、豊川悦司さん。
んで、もう「愛くるしい!」という言葉がぴったりの妻を演じるのは、薬師丸ひろ子さん。
このお二人のつくる空気間というか、なんというか、観ていて口元はゆるむし、
ずっと観ていたくなりました。
(C) 2010 映画「今度は愛妻家」製作委員会
それだけに・・・と、いかんいかん。
この映画については、何かを多く語るより、もう、ぜひ一度観ていただきたい、とお伝えしたい
もうすこしニュアンスを変えるならば、観てみて下さい。いいから。
・・・変わりませんね。おんなじこと言ってますね。
初心者ぶらっくは、もともとミーハーですし、大袈裟です。
ですが、きっとぶらっくのような人も少なくはないはず。
きっと、観て良かったと思える作品だと思います
脇を固める俳優陣も、素晴らしかったです。
ぶらっく的には、濱田岳さんとか水川あさみさんに
ほれてまうやろー!って感じですた。ぶらっくは、尻軽です
さて、こぼれ話ついでに、実は、この映画の冒頭部分が、無声映画みたいになっておりまして、
これを映画館で、もう一度観れると思うと・・・うふふですな
はい、勝手なぶらっくの感想はここまでにしておいて。
なんと、あ、なんとなんとなんと。
実は、この映画の監督でもある「行定 勲」監督が
来県予定でございますよ、奥さん!ねぇ、いかがいたします!?
映画に関するこんな話やあんな話が聞けるチャンスかもしれません。
うふふ、な、お得感満載の「今度は愛妻家」は
上映日 7月9日(土) 16:30~18:41
場所は、宮崎市民プラザ オルブライトホールにて。
若干の変更も考えられますので、変更がないか事前チェックはお忘れなく!
うーん、楽しみですねぇ~
皆さん、今度は、「今度は愛妻家」いかがですが(^_-)☆
なんですか!そんな冷たい目で見ないでくだ・・・・どろん
2011年05月21日
スプリング・フィーバー ロウ・イエ監督特集2
グリーンです・・・・
カタカナです。
本日ご紹介する映画「スプリング・フィーバー」は、
全部カタカナですが原題は「春風沈酔的夜」という中国映画。
1930年代に活躍した中国の小説家・ユイ・ダーフの原作をもとにした、
読んで字のごとく恋愛映画です。
そう、それも基本的には男性同士の。
中国で作られた同性愛についての映画といえば
ウォン・カーウェイの「ブエノスアイレス」やチェン・カイコーの「覇王別記 さらば我が愛」が思い浮かびますが、
この辺とちょっと違う感じがするのは、主人公たちがかなり可愛らしく感じられる所、でしょうか・・・。
悪女のように男をたぶらかす主人公ジャン・チョン、二枚目キャラかと思いきや素敵なドラァグクイーンだったり
ジャン・チョンに惹かれていくルオ・ハイタオは彼女持ちなのに本格的になびいたり。
またこの彼女が良いやつで、すごく大事な関わり方をします。
(ぐりーんは目からウロコが落ちました)
この映画、一見混沌としているんですが、
愛に性別も、国境もない、という点で、やっぱりロウ・イエ監督作品なのではないでしょうか。
上映日時は
7月3日(日) 午後8時〜
7月5日(火) 午後5時半〜
の2回です。
*****************************
R15指定です。
素敵な恋人をもつ、という願いに、男女の別は無いのですよね・・・
ロウ・イエ監督、これからますます広がりを見せそうです。
*****************************
皆様のご来場をお待ちしております。
カタカナです。
本日ご紹介する映画「スプリング・フィーバー」は、
全部カタカナですが原題は「春風沈酔的夜」という中国映画。
1930年代に活躍した中国の小説家・ユイ・ダーフの原作をもとにした、
読んで字のごとく恋愛映画です。
そう、それも基本的には男性同士の。
中国で作られた同性愛についての映画といえば
ウォン・カーウェイの「ブエノスアイレス」やチェン・カイコーの「覇王別記 さらば我が愛」が思い浮かびますが、
この辺とちょっと違う感じがするのは、主人公たちがかなり可愛らしく感じられる所、でしょうか・・・。
悪女のように男をたぶらかす主人公ジャン・チョン、二枚目キャラかと思いきや素敵なドラァグクイーンだったり
ジャン・チョンに惹かれていくルオ・ハイタオは彼女持ちなのに本格的になびいたり。
またこの彼女が良いやつで、すごく大事な関わり方をします。
(ぐりーんは目からウロコが落ちました)
この映画、一見混沌としているんですが、
愛に性別も、国境もない、という点で、やっぱりロウ・イエ監督作品なのではないでしょうか。
上映日時は
7月3日(日) 午後8時〜
7月5日(火) 午後5時半〜
の2回です。
*****************************
R15指定です。
素敵な恋人をもつ、という願いに、男女の別は無いのですよね・・・
ロウ・イエ監督、これからますます広がりを見せそうです。
*****************************
皆様のご来場をお待ちしております。
Posted by mffスタッフ at 22:53 | Comments(0)
2011年05月21日
天安門、恋人たち ロウ・イエ監督特集1
ぐりーんですども。
上映作品のご紹介、今回は
「天安門、恋人たち」 です。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
<ストーリー>
80年代後半の中国、北朝鮮との国境の町から大学進学で北京にやってきたユー・ホン(左)は、
友人からチョウ・ウェイ(右)を紹介され、恋に堕ちる。
激しく愛しあいながらもすれ違っていく二人は、天安門事件を境に別々の道を辿り、
10年後、再会の時を迎える。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
主人公の彼女にとって、これが初恋という訳でもないんですが、、、
10代後半のなんとも言えなさ、酸っぱい感じ、訳のわからないひたむきさ、貪欲さ
その混沌を画面全体から浴びる事のできる、貴重な映画です。
そして、独特の時代感覚。
「天安門事件」という、中国でタブー視されている事件を背景にし、
R18指定を受けるほどの性描写を敢えて行ったことには、絶対に何か意味があるハズ。
実は、この映画を始めて観て以来(2008年でした)、ずっと上記2点と
80年代後半の中国と、この映画で描かれていることの関係をどう受け止めていいか迷ってたんですが
映画祭でご紹介させていただくに当たっていろんな人の話を聞き、
なんとなく整理がつきました。
ヒントは、日本の60年代、にあるようです。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
観る人によっては、不快かもしれません。
主人公たちの行動は、非常に煮え切らない、性行為に流れっぱなしの恋愛、とも受け止められるので・・・
でも、ダラダラした恋愛を一欠片も肯定してないあたり、
そして「天安門事件」当時をかなり忠実に再現して描いているあたりは、
相当、硬派な映画と言っていいでしょう。
天安門関係なく、高校時代、学生時代の混乱に覚えのある方には、
深く共感していただける、(とはいかないまでも、どうにも記憶に留まってしまうような)
青春映画の傑作ではないでしょうか。
上映日時は
7月4日(月)午後7時50分〜
7月6日(水)午後5時半〜
の2回です。
上映作品のご紹介、今回は
「天安門、恋人たち」 です。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
<ストーリー>
80年代後半の中国、北朝鮮との国境の町から大学進学で北京にやってきたユー・ホン(左)は、
友人からチョウ・ウェイ(右)を紹介され、恋に堕ちる。
激しく愛しあいながらもすれ違っていく二人は、天安門事件を境に別々の道を辿り、
10年後、再会の時を迎える。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
主人公の彼女にとって、これが初恋という訳でもないんですが、、、
10代後半のなんとも言えなさ、酸っぱい感じ、訳のわからないひたむきさ、貪欲さ
その混沌を画面全体から浴びる事のできる、貴重な映画です。
そして、独特の時代感覚。
「天安門事件」という、中国でタブー視されている事件を背景にし、
R18指定を受けるほどの性描写を敢えて行ったことには、絶対に何か意味があるハズ。
実は、この映画を始めて観て以来(2008年でした)、ずっと上記2点と
80年代後半の中国と、この映画で描かれていることの関係をどう受け止めていいか迷ってたんですが
映画祭でご紹介させていただくに当たっていろんな人の話を聞き、
なんとなく整理がつきました。
ヒントは、日本の60年代、にあるようです。
(C) LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006
観る人によっては、不快かもしれません。
主人公たちの行動は、非常に煮え切らない、性行為に流れっぱなしの恋愛、とも受け止められるので・・・
でも、ダラダラした恋愛を一欠片も肯定してないあたり、
そして「天安門事件」当時をかなり忠実に再現して描いているあたりは、
相当、硬派な映画と言っていいでしょう。
天安門関係なく、高校時代、学生時代の混乱に覚えのある方には、
深く共感していただける、(とはいかないまでも、どうにも記憶に留まってしまうような)
青春映画の傑作ではないでしょうか。
上映日時は
7月4日(月)午後7時50分〜
7月6日(水)午後5時半〜
の2回です。
2011年05月20日
Lコードは88665
ぐりーんです。
映画祭のチケットが発売開始になりました!
(画像なし。しばらくお待ちください)
チケットは、各種プレイガイドおよび宮崎キネマ館にてお買い求め頂けます。
もちろん、実行委員も手持ちで販売しております。
そして、Lコードは88665!
って振っては見たものの
上手い語呂が浮かびませんでした
良い語呂を思いつかれた方は、是非コメント欄で教えてくださいませm__m
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜チケット料金〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
一般券 : 1000円 (当日1300円) 1作品を御覧いただけます。
フリー券: 3000円 (数量限定) 映画祭期間中、全作品を御覧いただけます。
こども券: 500円 (当日のみ販売) 映画祭の会場にてご購入頂けます。
3歳以上 中学生以下が対象です。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
お問い合わせは
右サイドバー記載の映画祭事務局まで!
ぐりーんでした。
映画祭のチケットが発売開始になりました!
(画像なし。しばらくお待ちください)
チケットは、各種プレイガイドおよび宮崎キネマ館にてお買い求め頂けます。
もちろん、実行委員も手持ちで販売しております。
そして、Lコードは88665!
って振っては見たものの
上手い語呂が浮かびませんでした
良い語呂を思いつかれた方は、是非コメント欄で教えてくださいませm__m
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜チケット料金〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
一般券 : 1000円 (当日1300円) 1作品を御覧いただけます。
フリー券: 3000円 (数量限定) 映画祭期間中、全作品を御覧いただけます。
こども券: 500円 (当日のみ販売) 映画祭の会場にてご購入頂けます。
3歳以上 中学生以下が対象です。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
お問い合わせは
右サイドバー記載の映画祭事務局まで!
ぐりーんでした。
2011年05月14日
羅生門
ぐりーんです。
ええ、そうです上映作品の紹介です。
あまりに有名なタイトルで紹介するのビビってますが・・・
そう、あの黒澤明監督 「羅生門」 でございます
(C) 1950 KADOKAWA PICTURES, INC.
<ストーリー>
時は平安、戦乱と飢饉に荒れた世の中を生きる下人のひとりが、ある事件を目撃する。
悪名高い盗賊・多襄丸に貴族が殺された、という事件だ。
多襄丸は捉えられ、目撃者の下人も裁きの場に呼ばれた。
貴族には美しい妻がおり、多襄丸はその女欲しさに貴族を襲ったという。
しかし女の言い分は異なっていた。
そして下人の見たものも、二人の話とは異なっていた・・・
=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※
何故話が食い違うのか。
映画が進むに連れ、その謎を暴くように人間の醜さがじわじわと、
しかしビシバシ現れてきて、非常にしんどい映画だなぁ・・・
と今回、改めて見なおして思ったのですが、
でも、絵がすっごいキレイな事はやはり譲れません!
冒頭、大写しになった水たまりを人が踏んで駆けていくシーンや、
半壊した羅生門にたむろする坊主や杣(そま)売りの遠景、
平和で静かな森の中、木漏れ陽の下で延々と繰り広げられる、
貴族とその妻、盗賊の争い、目撃してしまった下人の戸惑い、
(C) 1950 KADOKAWA PICTURES, INC.
そして多襄丸を演じる三船敏郎、貴族の妻を演じる京マチ子の存在感・・・
実は唯一の希望を与えてくれる、下人・志村喬のすばらしさ・・・
カメラワークの美しさ、俳優陣の名演は、やはり今見てもピカイチではないでしょうか。
そして、「感情移入」や「感動」などというキーワードとは無縁なハードさ。
時代劇でござい、というBGMがふと止まった瞬間の、緊張感。
昨年、生誕100周年を迎えた「世界のクロサワ」が、
初めて世界に認められた記念碑的作品、という呼び文句は伊達ではありません。
やはり見逃すには惜しすぎる、デジタル完全版での復刻です。
上映日時は
7月2日(土) 13:30〜
7月4日(月) 15:30〜
7月8日(金) 10:30〜
です。
志村喬は、いい・・・
ええ、そうです上映作品の紹介です。
あまりに有名なタイトルで紹介するのビビってますが・・・
そう、あの黒澤明監督 「羅生門」 でございます
(C) 1950 KADOKAWA PICTURES, INC.
<ストーリー>
時は平安、戦乱と飢饉に荒れた世の中を生きる下人のひとりが、ある事件を目撃する。
悪名高い盗賊・多襄丸に貴族が殺された、という事件だ。
多襄丸は捉えられ、目撃者の下人も裁きの場に呼ばれた。
貴族には美しい妻がおり、多襄丸はその女欲しさに貴族を襲ったという。
しかし女の言い分は異なっていた。
そして下人の見たものも、二人の話とは異なっていた・・・
=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※
何故話が食い違うのか。
映画が進むに連れ、その謎を暴くように人間の醜さがじわじわと、
しかしビシバシ現れてきて、非常にしんどい映画だなぁ・・・
と今回、改めて見なおして思ったのですが、
でも、絵がすっごいキレイな事はやはり譲れません!
冒頭、大写しになった水たまりを人が踏んで駆けていくシーンや、
半壊した羅生門にたむろする坊主や杣(そま)売りの遠景、
平和で静かな森の中、木漏れ陽の下で延々と繰り広げられる、
貴族とその妻、盗賊の争い、目撃してしまった下人の戸惑い、
(C) 1950 KADOKAWA PICTURES, INC.
そして多襄丸を演じる三船敏郎、貴族の妻を演じる京マチ子の存在感・・・
実は唯一の希望を与えてくれる、下人・志村喬のすばらしさ・・・
カメラワークの美しさ、俳優陣の名演は、やはり今見てもピカイチではないでしょうか。
そして、「感情移入」や「感動」などというキーワードとは無縁なハードさ。
時代劇でござい、というBGMがふと止まった瞬間の、緊張感。
昨年、生誕100周年を迎えた「世界のクロサワ」が、
初めて世界に認められた記念碑的作品、という呼び文句は伊達ではありません。
やはり見逃すには惜しすぎる、デジタル完全版での復刻です。
上映日時は
7月2日(土) 13:30〜
7月4日(月) 15:30〜
7月8日(金) 10:30〜
です。
志村喬は、いい・・・
2011年05月12日
『二十四の瞳』 ユーレイ部員プレゼンツ!
こんにちは。
だんだん、暑くなってきましたね
みやchanブログへ移行してから、初登場!
ユーレイ部員こと、名をぶらっくと申します。
さて、何カ月ぶりに筆ならぬタイプを打っているか、とんと見当もつきません・・・
そんなぶらっくが、ぐりーん先輩やぶるぅ先輩に言い渡された大役!それは!
上映作品『二十四の瞳』のご紹介!うぉぉぉぉぉぉ…ぉぉおおお?!
ぶ、ぶらっくなんかでいいのか?!
ぐりーん先輩やぶるぅ先輩、ひいては映画祭戦隊の皆さまの面目を潰しはしないか、タイプを打つ手は汗ばむばかり・・・
えぇい、そんなことを言っていてもはじまらぬ、と。腹を据えてご紹介させていただきます!
<ストーリー>
昭和三年、一人の女性教師が瀬戸内海に浮かぶ小豆島に赴任してきた。自転車に乗り洋服姿で登校する「ハイカラ」な先生に、当初島の大人たちは好奇と非難の目でみていたが、教え子に慕われるのを間のあたりにし、態度も徐々に軟化していく。その後、戦争、恐慌、飢餓といった暗い世相が、のどかな島の子供たちの運命を変えていくのだが……。日本映画の黄金期を支えた女優・高峰秀子の代表作。
・・・あ、気づきました? 映画祭公式ホームページの解説をちょっといじったんです。えへへ
感想を書かせて頂くと、ぶらっくは
この映画を人生の内に見れてよかったと思いました。
なぜかって。
観てよかったと思ったから、思ったのです!
と、言わせていただきたい。
劇中で流れる、日本の童謡
子ども達を想い、涙を流す大石先生
大石先生を慕う、澄んだ瞳を持つ子どもたち
その全てが『懐かしい』はずなのに、
新鮮で、いつのまにか見入っていました。
時折出てくる男性教師のことを
『おとこ先生』と呼んだりすることが、
雑学的な「へぇ~」もあって、観ていて面白かったです
『命を大事にする』という、当たり前の事が、当たり前でなかった時代に、
自分の信念を変えなかった大石先生の姿は、ぜひ今を生きる、若い世代の方にも観て頂きたい。
映画館で見れるなんて、あまりない機会ですし!!
公開当時、映画館でご覧になったという方にも、
もう一度、鮮明な映像として帰ってきた
『二十四の瞳』をご覧頂きたいです。
上映は、
7月9日 10:00~12:36
宮崎市民プラザ『オルブライト・ホール』 にて。
・・・・・・・手に汗にぎり、思いの半分も伝えられていない気がしますが。
劇場にてお待ちしております。
今回はこれにて。どろん。
だんだん、暑くなってきましたね
みやchanブログへ移行してから、初登場!
ユーレイ部員こと、名をぶらっくと申します。
さて、何カ月ぶりに筆ならぬタイプを打っているか、とんと見当もつきません・・・
そんなぶらっくが、ぐりーん先輩やぶるぅ先輩に言い渡された大役!それは!
上映作品『二十四の瞳』のご紹介!うぉぉぉぉぉぉ…ぉぉおおお?!
ぶ、ぶらっくなんかでいいのか?!
ぐりーん先輩やぶるぅ先輩、ひいては映画祭戦隊の皆さまの面目を潰しはしないか、タイプを打つ手は汗ばむばかり・・・
えぇい、そんなことを言っていてもはじまらぬ、と。腹を据えてご紹介させていただきます!
<ストーリー>
昭和三年、一人の女性教師が瀬戸内海に浮かぶ小豆島に赴任してきた。自転車に乗り洋服姿で登校する「ハイカラ」な先生に、当初島の大人たちは好奇と非難の目でみていたが、教え子に慕われるのを間のあたりにし、態度も徐々に軟化していく。その後、戦争、恐慌、飢餓といった暗い世相が、のどかな島の子供たちの運命を変えていくのだが……。日本映画の黄金期を支えた女優・高峰秀子の代表作。
・・・あ、気づきました? 映画祭公式ホームページの解説をちょっといじったんです。えへへ
感想を書かせて頂くと、ぶらっくは
この映画を人生の内に見れてよかったと思いました。
なぜかって。
観てよかったと思ったから、思ったのです!
と、言わせていただきたい。
劇中で流れる、日本の童謡
子ども達を想い、涙を流す大石先生
大石先生を慕う、澄んだ瞳を持つ子どもたち
その全てが『懐かしい』はずなのに、
新鮮で、いつのまにか見入っていました。
時折出てくる男性教師のことを
『おとこ先生』と呼んだりすることが、
雑学的な「へぇ~」もあって、観ていて面白かったです
『命を大事にする』という、当たり前の事が、当たり前でなかった時代に、
自分の信念を変えなかった大石先生の姿は、ぜひ今を生きる、若い世代の方にも観て頂きたい。
映画館で見れるなんて、あまりない機会ですし!!
公開当時、映画館でご覧になったという方にも、
もう一度、鮮明な映像として帰ってきた
『二十四の瞳』をご覧頂きたいです。
上映は、
7月9日 10:00~12:36
宮崎市民プラザ『オルブライト・ホール』 にて。
・・・・・・・手に汗にぎり、思いの半分も伝えられていない気がしますが。
劇場にてお待ちしております。
今回はこれにて。どろん。
2011年05月11日
映画祭チラシ&ポスター ほぼ完了!
ぐりーんです。
先週から上映作品の発表&ご紹介を続けておりますが、
合わせて、チラシ&ポスターもできつつあります・・・!
今年のビジュアルはこんなんです↓
不鮮明ですねー
来週には印刷が終わって、
各所に配布される予定です。
(↑ 映画館とか、市民プラザとか、etcetc.)
お楽しみに!
先週から上映作品の発表&ご紹介を続けておりますが、
合わせて、チラシ&ポスターもできつつあります・・・!
今年のビジュアルはこんなんです↓
不鮮明ですねー
来週には印刷が終わって、
各所に配布される予定です。
(↑ 映画館とか、市民プラザとか、etcetc.)
お楽しみに!
2011年05月07日
SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム
ぐりーんです★
上映作品紹介、まだまだ続きます!
今回ご紹介するのは、2009年に公開され、日本中をあっと言わせた
「SRサイタマノラッパー」の続編であり、第一作以上に「面白い」とも言われる
「SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム」
です★
(C)2010「SR2」CREW
<ストーリー>
高校時代には輝いていた筈の群馬在住女子ラッパー5人組「B-hack」も20代後半になり、
現実(生活とか仕事とか家族とか)に揉まれラップもあきらめモード。
しかし一念発起した彼女たちは、伝説のトラックメーカー・タケダ先輩の伝説のライブの地での
再結成ライブを決意。戦いの日々が始まった。
(C)2010「SR2」CREW
低予算で、舞台で活躍する役者さんが主人公で(↑山田真歩さん。オーディションはラップで通ったそうです)
地方都市が舞台で、青春映画!
とくれば、メジャーな映画になりようがなさそうなモノですが、
すでに海外映画祭でも高評価を獲得、
ラッパーのメッカ・ニューヨークでも1&2そろって公開される
などなど、大健闘★
なんといっても、音楽がイイ 女子がイイ
主役の山田真歩さんはじめ、様々な映画で活躍中の安藤サクラさんなど、
うーん、イイ!
(C)2010「SR2」CREW
映画賞はSR1でたくさん受賞しているので、受賞歴こそあまりありませんが、
前作を超える傑作ではないでしょうか。
実は、7月2日(映画祭初日の土曜日)の上映では、
入江悠監督も来場&トークショーを行う予定です。
こちらはまた詳しくご紹介させていただきますね★
上映日時は
7月2日(土)午後7時30分 ←入江監督来場!
6日(水)午前10時30分
7日(木)午後3時
です★
★☆ご来場お待ちしております!☆★
上映作品紹介、まだまだ続きます!
今回ご紹介するのは、2009年に公開され、日本中をあっと言わせた
「SRサイタマノラッパー」の続編であり、第一作以上に「面白い」とも言われる
「SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム」
です★
(C)2010「SR2」CREW
<ストーリー>
高校時代には輝いていた筈の群馬在住女子ラッパー5人組「B-hack」も20代後半になり、
現実(生活とか仕事とか家族とか)に揉まれラップもあきらめモード。
しかし一念発起した彼女たちは、伝説のトラックメーカー・タケダ先輩の伝説のライブの地での
再結成ライブを決意。戦いの日々が始まった。
(C)2010「SR2」CREW
低予算で、舞台で活躍する役者さんが主人公で(↑山田真歩さん。オーディションはラップで通ったそうです)
地方都市が舞台で、青春映画!
とくれば、メジャーな映画になりようがなさそうなモノですが、
すでに海外映画祭でも高評価を獲得、
ラッパーのメッカ・ニューヨークでも1&2そろって公開される
などなど、大健闘★
なんといっても、音楽がイイ 女子がイイ
主役の山田真歩さんはじめ、様々な映画で活躍中の安藤サクラさんなど、
うーん、イイ!
(C)2010「SR2」CREW
映画賞はSR1でたくさん受賞しているので、受賞歴こそあまりありませんが、
前作を超える傑作ではないでしょうか。
実は、7月2日(映画祭初日の土曜日)の上映では、
入江悠監督も来場&トークショーを行う予定です。
こちらはまた詳しくご紹介させていただきますね★
上映日時は
7月2日(土)午後7時30分 ←入江監督来場!
6日(水)午前10時30分
7日(木)午後3時
です★
★☆ご来場お待ちしております!☆★
2011年05月05日
「キック・アス」ゲキアツ!!!
どうも、昨日より胃酸過多ぎみ、ぶるぅです。
タイトルにあるとおり、「キック・アス」上映でございます。
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
映画館で観そびれたお客さん!!
これは映画館で観た方がいい映画ですよ!
と、泣く泣くDVDで観たぶるぅはお伝え申し上げたい。
きっと、観た後は「NA-NA-NA~♪NA-NANA~NA♪」と歌いたくなること必至。
血まみれハイテンションのロリータ・バイオレンス・エンターテイメントであります。
主人公はコミックオタクで冴えない高校生のデイブ。
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
ヒーローに憧れ、「ほんとはみんなやりたいんだろ?」
と、ネットで全身スーツを買って、こっそりとヒーロー業を始める。
業、といってもボランティア。
ある日、悪いやつらをやっつけるために挑んでいるところを
目撃者たちに携帯動画で撮られ、youtubeにばっちりアップされる。
そして、リアルニュー・ヒーロー「キック・アス」は街の人気者になるのだが、
ひょんな事から、マフィアの麻薬抗争に巻き込まれてピンチに陥るキック・アス。
そこに助けに現れたのは、マスク姿のコスプレ少女、ヒット・ガールであった。
まずもって押さえるポイントは、キック・アスは弱いということ。
普通の男の子ですからね。
そして、キック・アスのことをよく知らない人は彼女のことをキック・アスだと思いがち↓
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
いやいや!!
彼女は泣く子も黙るヒット・ガールであります。
本作のビジュアルはこの子の紫の髪の毛とタレメマスクが全てかっさらってますな。
か・・・かわいい・・・
そんなビジュアルなのに、切りまくりの飛ばしまくり。
ヒット・ガールを演じるのはクロエ・グレース・モレッツ(当時11歳)
・・・そう、11歳の女の子が血しぶきバイオレンスをやるもんで、世の中は大騒ぎだったのです。
PG付くのは当たり前、それどころか、BGMを何とかしなくちゃ上映中止!なんて。
そんな感じでこちらをドギマギさせるのは、クロエちゃんの魅力ゆえだと思うのですよね。
本作はとんでもない怪物スターを生み出してしまったのではないか、
と、「レオン」のナタリー・ポートマンを観るような気持ちにもちょっとなりました。
そんな「ヒット・ガール」、もとい「キック・アス」の上映スケジュールは
7月2日 15時30分
7月4日 17時30分
7月6日 12時30分
となります。それぞれ117分の上映です。
・・・コスプレでのご来場、大歓迎でございます(笑)
お見逃しの無いよう、よろしくお願いいたします
タイトルにあるとおり、「キック・アス」上映でございます。
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
映画館で観そびれたお客さん!!
これは映画館で観た方がいい映画ですよ!
と、泣く泣くDVDで観たぶるぅはお伝え申し上げたい。
きっと、観た後は「NA-NA-NA~♪NA-NANA~NA♪」と歌いたくなること必至。
血まみれハイテンションのロリータ・バイオレンス・エンターテイメントであります。
主人公はコミックオタクで冴えない高校生のデイブ。
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
ヒーローに憧れ、「ほんとはみんなやりたいんだろ?」
と、ネットで全身スーツを買って、こっそりとヒーロー業を始める。
業、といってもボランティア。
ある日、悪いやつらをやっつけるために挑んでいるところを
目撃者たちに携帯動画で撮られ、youtubeにばっちりアップされる。
そして、リアルニュー・ヒーロー「キック・アス」は街の人気者になるのだが、
ひょんな事から、マフィアの麻薬抗争に巻き込まれてピンチに陥るキック・アス。
そこに助けに現れたのは、マスク姿のコスプレ少女、ヒット・ガールであった。
まずもって押さえるポイントは、キック・アスは弱いということ。
普通の男の子ですからね。
そして、キック・アスのことをよく知らない人は彼女のことをキック・アスだと思いがち↓
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
いやいや!!
彼女は泣く子も黙るヒット・ガールであります。
本作のビジュアルはこの子の紫の髪の毛とタレメマスクが全てかっさらってますな。
か・・・かわいい・・・
そんなビジュアルなのに、切りまくりの飛ばしまくり。
ヒット・ガールを演じるのはクロエ・グレース・モレッツ(当時11歳)
・・・そう、11歳の女の子が血しぶきバイオレンスをやるもんで、世の中は大騒ぎだったのです。
PG付くのは当たり前、それどころか、BGMを何とかしなくちゃ上映中止!なんて。
そんな感じでこちらをドギマギさせるのは、クロエちゃんの魅力ゆえだと思うのですよね。
本作はとんでもない怪物スターを生み出してしまったのではないか、
と、「レオン」のナタリー・ポートマンを観るような気持ちにもちょっとなりました。
そんな「ヒット・ガール」、もとい「キック・アス」の上映スケジュールは
7月2日 15時30分
7月4日 17時30分
7月6日 12時30分
となります。それぞれ117分の上映です。
・・・コスプレでのご来場、大歓迎でございます(笑)
お見逃しの無いよう、よろしくお願いいたします
2011年05月03日
ヒーローショー
ぐりーんです。
引き続き、第17回映画祭の上映作品紹介ですヨ
今回ご紹介するのは、昨年の邦画界に旋風を巻き起こした
井筒和幸監督作 「ヒーローショー」
でございます。
公式サイトはコチラ
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
<ストーリー>
ヒーローショーの悪役のアルバイトをしているユウキは、バイトを紹介してくれた先輩・剛志と
同じくバイト仲間のノボルとの女性がらみの喧嘩(文字通り殴る蹴るの)に巻き込まれる。
ノボルは元自衛隊員の勇気らに助太刀を頼み、暴力はエスカレートしていく。
抗争は取り返しのつかない領域に及び、苦悩するユウキと勇気・・・
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
R−15指定を受けるほどの激しい暴力が描かれています。
しかし決して暴力を肯定しているわけでは無く、テーマは
何か問題が起こった時に、暴力しか頼るものが無いという悲劇。
ほかに手だてがないという、馬鹿さ、切なさ、やるせなさ、
行くところまで行ってしまった時の、祈りにも似た後悔。
とても真摯な映画なんです。
この映画のもう一つの見所、それは主人公のユウキと勇気を演じた
お笑いコンビ「ジャルジャル」のお二人でしょう↓
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
凄絶なシーンにも真っ向から取り組み、
いつものお二人とは全く違った雰囲気・・・
ファンには必見かも
上映日時は
7月3日(日)午後5時30分
5日(火)午後3時
7日(木)午後0時30分
です。
ご来場をお待ちしております。
ヒーローは特に守りますよ、友情を
引き続き、第17回映画祭の上映作品紹介ですヨ
今回ご紹介するのは、昨年の邦画界に旋風を巻き起こした
井筒和幸監督作 「ヒーローショー」
でございます。
公式サイトはコチラ
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
<ストーリー>
ヒーローショーの悪役のアルバイトをしているユウキは、バイトを紹介してくれた先輩・剛志と
同じくバイト仲間のノボルとの女性がらみの喧嘩(文字通り殴る蹴るの)に巻き込まれる。
ノボルは元自衛隊員の勇気らに助太刀を頼み、暴力はエスカレートしていく。
抗争は取り返しのつかない領域に及び、苦悩するユウキと勇気・・・
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
R−15指定を受けるほどの激しい暴力が描かれています。
しかし決して暴力を肯定しているわけでは無く、テーマは
何か問題が起こった時に、暴力しか頼るものが無いという悲劇。
ほかに手だてがないという、馬鹿さ、切なさ、やるせなさ、
行くところまで行ってしまった時の、祈りにも似た後悔。
とても真摯な映画なんです。
この映画のもう一つの見所、それは主人公のユウキと勇気を演じた
お笑いコンビ「ジャルジャル」のお二人でしょう↓
(C) 2010「ヒーローショー」製作委員会
凄絶なシーンにも真っ向から取り組み、
いつものお二人とは全く違った雰囲気・・・
ファンには必見かも
上映日時は
7月3日(日)午後5時30分
5日(火)午後3時
7日(木)午後0時30分
です。
ご来場をお待ちしております。
ヒーローは特に守りますよ、友情を
2011年05月01日
お引越し
ども。ぐりーんです。
に引き続き、これからどんどん、
上映作品の紹介をしていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、「お引越し」という映画なんですが、
うん、なんか地味なタイトル♪
と一瞬思ってしまったぐりーん、お恥ずかしい事です。これは故・相米慎二監督の大傑作なのです。
<ストーリー>
小学6年生のレンコの両親は離婚を前提に別居を始めた。
母・ナズナとの二人暮らしに戸惑いながら、
父・ケンイチと母との間で翻弄されながら、
級友に弄られ、慰められ、励まされながら、
レンコは少しずつ自分の人生に向き合っていく。
物語の発する「痛み」もさることながら、ぐりーん的には、
真っ青な空に一直線にのびる飛行機雲や、
ざわめく暗い森の木々、潮騒、何気ない食卓の風景、
叙情的で繊細なシーンの数々に胸を打たれてしまいました。
そしてこれが映画デビューとなったレンコ役の田畑智子の瑞々しさ、
反対に、父親役の中井貴一、母親役の桜田淳子の生々しさ、、、
そしてレンコの力強さ。
切なく、悲しい物語ながら、新しい力が湧いてくるような・・・
相米慎二監督は、実は宮崎映画祭とも縁のあるお方で、
遺作となってしまった「風花」は第7回、その前作「あ、春」は第5回映画祭で上映、
「あ、春」の時にはゲストとして宮崎入りもされています。
この時ぐりーんはまだ実行委員会に入っていなかったので、
直接は存じ上げていないのですが、なにやら豪放磊落なお人柄が偲ばれる逸話が残っています。
シーンの繊細さと、エピソードの豪快さが好対照というか、
これが巨匠の所以とでも言うのでしょうか・・・
・・・聞けば聞くほど、もっと長生きしてまた宮崎に来てほしかった・・・
実は2011年は、相米監督の没後10年にあたります。
近年活躍の目覚ましい田畑智子さん主演の、この名作「お引越し」なら、
相米ファンならずとも、なにかを感じていただけるのではないかと思っています。
上映日時は
7月3日(日)10時30分、
7月5日(火)19時50分、
7月8日(金)12時30分、
の3回です。
皆様のご来場をお待ちしております。
に引き続き、これからどんどん、
上映作品の紹介をしていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、「お引越し」という映画なんですが、
うん、なんか地味なタイトル♪
と一瞬思ってしまったぐりーん、お恥ずかしい事です。これは故・相米慎二監督の大傑作なのです。
<ストーリー>
小学6年生のレンコの両親は離婚を前提に別居を始めた。
母・ナズナとの二人暮らしに戸惑いながら、
父・ケンイチと母との間で翻弄されながら、
級友に弄られ、慰められ、励まされながら、
レンコは少しずつ自分の人生に向き合っていく。
物語の発する「痛み」もさることながら、ぐりーん的には、
真っ青な空に一直線にのびる飛行機雲や、
ざわめく暗い森の木々、潮騒、何気ない食卓の風景、
叙情的で繊細なシーンの数々に胸を打たれてしまいました。
そしてこれが映画デビューとなったレンコ役の田畑智子の瑞々しさ、
反対に、父親役の中井貴一、母親役の桜田淳子の生々しさ、、、
そしてレンコの力強さ。
切なく、悲しい物語ながら、新しい力が湧いてくるような・・・
相米慎二監督は、実は宮崎映画祭とも縁のあるお方で、
遺作となってしまった「風花」は第7回、その前作「あ、春」は第5回映画祭で上映、
「あ、春」の時にはゲストとして宮崎入りもされています。
この時ぐりーんはまだ実行委員会に入っていなかったので、
直接は存じ上げていないのですが、なにやら豪放磊落なお人柄が偲ばれる逸話が残っています。
シーンの繊細さと、エピソードの豪快さが好対照というか、
これが巨匠の所以とでも言うのでしょうか・・・
・・・聞けば聞くほど、もっと長生きしてまた宮崎に来てほしかった・・・
実は2011年は、相米監督の没後10年にあたります。
近年活躍の目覚ましい田畑智子さん主演の、この名作「お引越し」なら、
相米ファンならずとも、なにかを感じていただけるのではないかと思っています。
上映日時は
7月3日(日)10時30分、
7月5日(火)19時50分、
7月8日(金)12時30分、
の3回です。
皆様のご来場をお待ちしております。